ヤマメのブログ2018

ナローワイド化 8sチェーンでやる わかったこと

8s ナローワイド化できるの?

 結果として大丈夫でした。愛車ジャイアントEscapeR3(クロスバイク)をナローワイド化したんですが、メーカーが9速以上を推奨しているようです。どこ見ても自己責任と書いてるので、自己責任なんだろうなという感じです。

 

f:id:yamame-rappu:20180903213506j:plain

リア8s ALTUS

以前書きましたが、ナローワイド化において僕の愛車”3×8なクロスバイク”はイレギュラーと言えます。僕も「for 9s~11s、みたいな記事よく見るけど大丈夫なのか?」と思いましたね。1年は問題なく動作しています。

ナローワイドチェーンリング

f:id:yamame-rappu:20180901103340j:plain

 

狭い歯・広い歯交互に並んでいますね。

ナロー・ワイド・ナロー・ワ...となっています。

f:id:yamame-rappu:20180901103438j:plain

その歯がチェーンの狭い隙間・広い隙間にかかるようになっています。広い歯×広い隙間の噛むパワーが強いです。しっかりチェーンを掴んでくれます。

ナローワイド化することでチェーン落ちが無くなるのは、このためです。

8s 9sチェーンの違い

 まず、ギア板の厚みに違いがあります。ギア板とはチェーン側面にある薄いプレートです。

f:id:yamame-rappu:20180903214141p:plain

また、スプロケットの歯が入るスペース、チェーンの隙間は9s<8s です。隙間が大きいので、他の上位コンポ(9速10速など)でも使えそうですが、スプロケットの間隔に対してチェーンの外幅が大きすぎるため8sチェーンは8s以下でしか使えません。

歯と歯の距離<チェーンの外幅、チェーンがちょっと大きいので入りません。

f:id:yamame-rappu:20180903222727p:plain

腕が太すぎて袖が通らない

 

使った工具

f:id:yamame-rappu:20180901103510j:plain

f:id:yamame-rappu:20180901103513j:plain

トラスコ中山さんのボールポイント付きアーレンキーです。

ヨドバシ通販で購入。通常タイプと数十円しか変わらなかったのでコチラのほうが後々「得したなあ!」てなります。

f:id:yamame-rappu:20180901103516j:plain

Wiggleのおまけ工具くん

 

万能ツールは便利ですが、この手の工具は耐久性に二の次という感じです。専用のものを買うと幸せになるなあという感じです。

 

さらば、前ギア超軽量

f:id:yamame-rappu:20180901103522j:plain

フロントシングル化に伴って、フロント側のシフターは自宅ジャンクBOX行きです。

今までありがとう!


f:id:yamame-rappu:20180903213528j:image

自転車の下側を覗くと、チェーンガイドは寂しい感じになっています。

トリプルインナー側、チェーンリング、フロントディレイラー、去っていきました。

 

 これだけモノが無くなれば、それなりの軽量化が見込めます。

 

3500円で良コスパ改造ができた

チェーンリング、工具込みで3500円で軽量化&見た目が大きく変わるので楽しい改造です。9s化、10速化すると途端に難易度が上がります。コンポ交換を最小限に抑えることが、貧乏チャリ快活への近道です。

 

おわりに

 

ナローワイド化したことで、またひとつ愛車が好きになりました。

ブログ用の写真を撮って気がついたのは、他の自転車ブロガー氏の自転車が綺麗だということです。美しい車体を眺めるのは楽しいものです。

それに比べてヤマメ’sマシンは人様に見せられる状態にありませんでした。

見せましたけどね。

 

【参考】

http://blog.livedoor.jp/lowrider_hide/archives/52102747.html

http://www.chibacycle.com/blog/index.php?category=expert&store=fujisawa&p=7163

http://chariki.net/report/report1a.html

 

追記

チェーン交換後にカリカリ音が発生しました。記事編集時に使用していたチェーンは購入から1年経過したものなので、ちょっとしたラッキーが発生したようです。

メーカーが8sを推奨しないのは、このあたりが理由なんですかね。